生粋のSEOerのみんな。 Googleのサーチコンソールやアナリティクスを除いて「SEOツール」と言えば何を思い浮かべますか? 僕はahrefs.comというSEOツールの大ファンです(ahrefsの概要は過去記事を見てください)。 ahrefs(エイチレフス)で競合・ライバルサイトのドメインパワーを調査・分析する方 […]
「SEO」の記事一覧
地味に役立つ「Website Explorer」でサイト解析やリンク切れチェックしよう
公式サイトが怪しい雰囲気のあのツール使いこなしてますか? そう。「Website Explorer(ウェブサイト・エクスプローラ)」です。 知らない人のために先にざっくりとツールの概要だけまとめると、Website Explorerは日本語で使えるインストール型の無料ソフトで、ウェブサイトの解析等に利用可能です。 主な […]
【SerpChecker】検索結果のドメインパワー分析・競合分析に使えるWEBツール紹介
検索結果のドメインパワー分析・競合分析に使えるWEBツールを紹介します。 本日紹介するのは「mangools.com」というツールの中の1機能である「SerpChecker(サープチェッカー)」です。 どんなツールかと言えば、あるキーワードで検索した際に出てくる上位サイト(競合サイト)のドメインパワーはいかほどか?とい […]
サイトSEO設計をしていく過程を紹介!サイト事前リサーチどこまでやってますか?
サイトを立ち上げる前にきちんと「サイトSEO設計」してますか? 事前のリサーチも無くサイトを作るなんてよほどのセンスや知識がないと難しいものです。 多くの検索意図や答えがあるKW →カテゴリページ いくつかの検索意図があるKW →まとめ記事や場合によっては長文記事 一つの検索意図のKW →答えを先に置いた記事 固有名詞 […]
WooRank.comで高度な内部SEO対策!インハウスSEOにオススメのSEOツールだ
結構有名なWooRank.com(ウーランク)というSEOツールがあるのですが、内部SEO対策に役立つツールです。 特にインハウスSEOに取り組むような企業には最適なツールだといえます。 どんなSEOツールなのか紹介していきますね。 WooRank.comとは WooRank.comとはベルギーのブリュッセルに本拠地を […]
SEO対策に本腰入れるなら装備したいSEOツール厳選3つとオマケ3つ
世の中、SEO対策に使える便利なツールはあふれているので、今回は必須ツールとして3つだけ厳選してみました。 さらにオマケとして+3つのツールを必須とは言わないまでもオススメツールとして挙げてみます。 SEO対策には必須なツール まずはSEO対策での必須度が非常に高いツールを紹介していきます。 たくさんの中から3つだけに […]
海外のSEOツールの「SeoSiteCheckup」で基本SEO項目を一発でチェック
海外かぶれ、じゃないですが、 海外製のSEOツールは日本より発達している傾向にあります。 いくつかの良い海外SEOツールがありますが、SEO Toolboxというツールの「SeoSiteCheckup」はSEOに影響がある50程度の基本項目に合格できているか1クリックでチェック可能です。 日本語対応はしていませんが、簡 […]
初めてSIRIUS(シリウス)を触った僕が6時間で作ったサイト見せます
初めてSIRIUS(シリウス)を触った僕が6時間で作ったサイト見せます。 SIRIUS(シリウス)の使い方やマニュアルも見ないで小規模ながらサイトを作ることが出来ました。 とりあえず検索エンジンに載せてもいいと判断したレベルでサイト作りの参考にはならないですが、SIRIUS(シリウス)を導入するかしないかで迷っている人 […]
SIRIUS(シリウス)でレスポンシブテンプレートがあると聞いて購入・使用してみた感想
アフィリエイターでSIRIUS(シリウス)使ってると聞くと何となくプロっぽいですよね。 そんなSIRIUS(シリウス)にずっとあこがれてきたのですが、僕の場合はデータベースを必要とする比較的大きめのサイトがメイン戦術でした。 しかしこの戦術が今年2017年から2018年にかけてサイトの記事数を少なくするいわゆるミニサイ […]
ahrefsのRank Tracker(ランクトラッカー)は最高の検索順位チェックツールになる予感がする
検索順位チェックツールとして有名なのは日本国内だと「GRC」というパソコンにインストールして使うソフトウェアがあります。 しかし、GRCはインストールしているパソコンでしか閲覧できなかったりと万能ではないです。 そこで紹介したいのがahrefs(エイチレフス)の「Rank Tracker(ランクトラッカー)」です。 G […]
サイト運営者に最適なGoogle製のちょっと便利なChromeアドオン紹介
chromeを使っているSEOerにオススメしたいアドオンを2つ厳選して紹介します。 一つ目はGoogleアナリティクスで自分のアクセスを手軽に除外出来る「Googleアナリティクス オプトアウトアドオン」を。 二つ目に視覚的にページの分析が出来る「Page Analytics by Google」というアドオンです。 […]
「FreeMind」でサイト設計をマインドマップ化すると思いのほか捗るよ!
WEBツールズではブラウザで使えるアプリケーションを中心に紹介していますが、今回はお手持ちのパソコンにインストールして利用するフリーソフト(検索順位チェックツールのGRCのように)である「FreeMind(フリーマインド)」について解説します。 FreeMind(フリーマインド)でサイト設計やサジェストワードの整理をす […]
PageSpeed Insightsでサイトの速度をテスト!パフォーマンス改善方法も紹介
ウェブサイトの表示速度・読み込み速度が遅いことに悩んでるサイトオーナーは思いのほか多くいます。 体感的な速度に悩んでなくても直接的・間接的な一定のSEOへの影響はあると考えて間違いないでしょう。 Googleが提供するPageSpeed Insightsを使ってページ速度を計測する方法と、その結果のSEOへの良し悪しの […]