アフィリエイトのビジネスに取り組んでいる多くの人にオススメしたいASPのひとつである「バリューコマース」について特徴などを紹介していきます。
全てのASPの登録をすると連絡などのやり取りが面倒なので案件数の多いASPをいくつか用意するだけでいいと思っていますが、今回紹介するバリューコマースも案件数でいえばかなり多いASPになります。
そういえば、
どうでもいいですが、この「WEBツールズ」もスローペースでようやく30記事目に突入しました。
バリューコマースをほとんどのアフィリエイターにオススメしたい理由
バリューコマースは登録するASPを選ぶ際に挙がってくる要件を大体クリアしていると思います。
アフィリエイトに取り組む際のスタイルによっても変わってきますが、ASPの選定基準は以下のようなものが多いです。
- 案件数の多さ
- 報酬支払の最低額の低さ
- 成果になる再訪問期間の長さ
- 管理画面の操作のしやすさ
- サポート体制
基本的なASPへのこだわりがあるとすればこのようなところでしょうか。
バリューコマースやA8.netなど大手と呼べるようなASPであれば大体網羅していることが多いです。
ではバリューコマースを選ぶべき最大の理由を紹介したいと思います。
バリューコマース登録の決め手
僕の個人的な理由がほとんどになってしまいますが、やりたい案件がバリューコマースにしかなかったことです。
これを言ってしまうと個人的すぎるので、バリューコマースならではの要因を挙げるならば、「即時提携」の案件の豊富さ、トラベルなジャンルなどいくつかのジャンルでの案件に特化していること、管理画面が早くて使いやすいということです。
どうやらバリューコマースはアフィリエイトサイトの審査が厳しいようです。
サイト追加時もサイトごとに審査や銀行口座情報が必要なようです。
その代わりトレードオフの関係で即時提携案件を増やしているのでと思いました。
バリューコマースの審査
バリューコマースのサイト審査は厳しめという話を聞きます。
実際審査時間も他のASPと比較しても圧倒的に時間がかかりましたし、ネットの口コミでも厳しいという声をよく目にします。
バリューコマース審査通過のコツ
バリューコマースの審査に受かるために何か特別な対策は不要なのですが、厳しいと言われるGoogleアドセンスの審査と同様にまともなサイトを審査にかける必要があります。
そのまとも、とはどういう状態かというと、
- 25ページ(記事)以上欲しい
- サイトの運用期間が3か月以上ほしい
- 医薬品やギャンブルなどグレーなテーマにしない
- 偽名など使わない
- お問い合わせやプライバシーポリシーの明記
- 1記事の文字数は1500文字以上にする
- 他の広告を設置しすぎない(出来れば設置しない)
- うその内容を書かない
- 法律を遵守する
- コピペで記事投稿しない(オリジナル性)
もちろんここまで完璧にしなくても普通は審査通過するはずですが、落ちたりするのもストレスになったり、時間の無駄なのでこれくらいのサイトに仕上げておくことを推奨します。
また、サイト登録の申請の際にサイトの説明を書く項目があるので、分かりやすく簡潔にサイトの説明をするのが良いでしょう。
バリューコマースの審査に通ればあとは比較的厳しくない
初回の審査やサイト登録の審査はほかのASPと比べても厳しめですが、一度審査に受かってしまえば、比較的即時提携の案件が豊富でアフィリエイターにはうれしい案件がそろっていると思います。
また、管理委画面の使いやすさ・操作のしやすさでいえば、大手ASPの中でも上位だと思うので、メインのASPとしても問題ないと思うし、サブのASPとしても扱いでも当然問題ないと思います。
メインのASPとしても十分に機能します
ASPのアフィリエイトに取り組む際、多くのアフィリエイターがメイン用途のASPを決めているのではないでしょうか?
あまりにもASPバラついていると面倒なことも多いですし、例えば案件が複数のASPで被った場合で報酬利率も同じであれば、このASPにする!というのを決めているのではないでしょうか。
バリューコマースは案件数も豊富な大手ASPですので、メインASP用途としても問題なく運用することが可能です。
初心だけじゃなく上級者にもオススメしたい
初心者に優しいASPのような感じで紹介してきましたが、上級者アフィリエイターでももし使っていない人がいれば登録しておくことを推奨します。
案件数が多いので、いざやりたい案件がバリューコマースにしか取り扱いが無いということになれば、それから審査~提携と段階踏むのは非効率です。
隙間時間でメインサイトの審査だけでも済ませておくと良いでしょう。
自己購入型アフィリエイト
大手ASPがやっている自己購入型ショッピングモールも展開しているので、案件数が多いバリューコマースなだけに、欲しいものも自己購入でお得に買うことが出来る可能性も高まります。
まとめ ~こんな人はバリューコマースに登録しておこう
バリューコマースに登録するべき人はこんな人です。
一個でも当てはまったら登録しておいて損はしないと思います。
- A8.netだけでやってきた初心者アフィリエイターが次のステップに進むきっかけに
- やりたい案件が無くて困ってる人
- トラベルジャンル、家電ジャンルの案件が欲しい人
- たくさんの広告から選びたい人
- アフィリエイト業界の情報収集をしたい人
- 少額だけでも報酬の支払いを希望する人
- 大手ASPの安心感を得たい人
これらに当てはまったらバリューコマースへの登録をオススメします。
基本スタンスは闇雲にASPを登録しまくっていくことは反対ですが、a8.netやバリューコマース、afb(旧アフィリエイトB)、Googleアドセンスなどは初心者~上級者問わずにアカウントを持っておいたほうが良いと考えています。
もし、読んでくれている人の中でバリューコマースのアカウントが無いという人がいれば、チェックしてみてください。
大手ASPなんてどれも同じような案件だろって思っていましたが案件に関する新発見や新サイトのネタ作りになると思います。
主にWebメディア運営やSEOコンサルティングの活動を行っています。札幌在住のフリーランス。その他の活動:オウンドメディア立ち上げ/コンテンツ制作/プロジェクトマネジメント/Webデザイン/LP制作
プロフィールページ