目的のドメイン名を探したい時や、SEO価値を求めてドメインのドロップキャッチをしたい際に、便利な無料ツールが「ExpiredDomains.net」です。
まさにドメイナー必携の期限切れドメインを探すツールとなっています。
ドロップキャッチと呼ばれる、ドメインを再取得する行為は通常レジストラと組んで行うか、何かしらのツールを用いないと不可能であると言われています。
ExpiredDomains.netで再取得可能なドメイン検索をしてみよう
再取得可能なドメイン検索に使うので、GoDaddyが開催してるようなドメイン検索には適していません。
海外製のツールなので基本英語のサイトになっています。
TOPページはぎっしり謎の言葉が詰め込まれていますが、あまり気にしないでよいと思います。
実際に使うとなれば、そこまで複雑なツールではありません。
では、簡単な無料会員登録を済ませて、ログインし使っています。
ログインしたTOPページに「Deleted .com」「Deleted .org」など、まずはTLDごとに検索しますが、その際に期限が切れたおおまかな日付も指定できます。
SEO目的でドメインを探しているのなら、最近期限切れした新しいものを選択すると良いでしょう。
はい。
もうこれだけで取得可能なCOMのリストを得ることが出来ました。
簡単でしたね。
ドメイン一覧の様々なデータの意味
ドメイン一覧を入手できたのはよいとして、謎の項目やデータがたくさん表示されていますね。
これらの意味を紹介します。
ドメインリストのデータの意味
- LE
- ドメイン名の文字数
- BL
- マジェスティックのバックリンク数
- DP
- SEOキックス バックリンクドメイン数
- WBY
- whoisの作成日によるドメインの誕生日
- ABY
- archive.orgをもとにしたドメインの誕生日
- ACR
- ウェイバックのクロール回数
- SimilarWeb
- シミラーのグローバルランク
- STC
- シミラーTOPカントリー
- SWC
- 1%以上のトラフィックシェアを持つ国の数
- Dmoz
- dmoz.orgにおけるドメインの状態
- TLDs Reg
- TLDの番号
- SG
- グローバル月間検索ボリューム
- CO
- アドワーズの競合度
- CPC
- アドワーズのおおよそのクリック単価
- Dropped
- ドロップされた日
- Status
- 登録可能かどうか
- RL
- 関連リンク
表に出ている情報の数は多いですが、正確性はそれほど高くないので、この後にもっと条件を付けてドメイン検索を行い候補数を絞っていくべきです。
条件でドメイン検索をする
このままでは数が膨大すぎたり、粗悪なドメインも多く混ざっているので、もっと細かい条件を付けてドメイン検索をすることも可能です。
検索項目は大きく
- Common
- Additional
- Adwords & SEO
- Majestic
のモードが用意され、それぞれかなり細かく検索することが可能です。
SEO目的で探しているのなら、Common、Majesticあたりを活用すると良いかもしれません。
ただし、この検索条件の作り方は人それぞれ何の値を重視するかで変わってきますので、いろいろ試して分析してみましょう。
そうこうしてドメインリストGET!
ドメイン検索の作業が一番大変ですが、これを乗り切ることが出来ればあとは好きなドメインレジストラで取得するだけです。
僕の場合はバリュードメインで取得することも多いです。
日本のドメインレジストラでは結局、VALUE-DOMAINが一番便利という話
ただし、ここで最後の難関があります。
それは、ここで出したドメインリストの中でもすでに取得されてしまっているものも結構多いということです。
しかも、よいものから先に取られている傾向が強いので他人に先に取られていたら諦めるしかありません。
取得可能かの調査はバリュードメインが便利です。
日本のレジストラでドメイン一括検索機能が充実しています。
ですので、ドメインごと個別に時間をかけて調査する予定の人は事前に取得可能化のチェックをバリュードメインで通しておいたほうが良いでしょう。
個別調査は以下のツールが最適です。
さらにチェックするだけでなく、取得可能だったものはその場でバリュードメインで一括取得も可能なので便利ですね。
このドメイン検索の技能は1000ドメインくらい査定してみないとスキルやコツがわからないかもしれませんが、ある程度覚えてしまえば中古ドメイン販売業者を利用して高額で購入などしなくて済むので時間がある人は覚えると良いでしょう。
主にWebメディア運営やSEOコンサルティングの活動を行っています。札幌在住のフリーランス。その他の活動:オウンドメディア立ち上げ/コンテンツ制作/プロジェクトマネジメント/Webデザイン/LP制作
プロフィールページ