僕はほとんどのサイトを国産の有料ワードプレステーマである「賢威」をベースに制作するのですが、最近ハマってる海外の無料テーマである「Hueman」はみんなにオススメしたい良いものなので記事にします。
こんな人は「Hueman」を利用してみると良いでしょう。
- 3カラムの完全レスポンシブWordpressテーマの種類が少なくて困ってる
- トレンド系・バイラル系・マガジン系メディアをやりたい
- コードはいじりたくないけどオリジナル性は欲しい
- SEOもある程度気を付けたい
- スマホ・タブレットPCも美しく表示させたい
3カラムのWordpressテーマの決定版『Hueman』
3カラムのサイトって何となくコンテンツが充実してる感があり憧れますよね?
僕も3カラムのWordpressメディアが欲しくてテーマを探していたところ海外製の無料ワードプレステンプレートである「Hueman」に辿りついたわけです。
Huemanを使用してから約3か月が経過したのでその使用感や機能などをレビューしていきます。
3カラムでも完全なレスポンシブ対応
今やレスポンシブ非対応のWordpressテーマのほうが珍しいくらいで、レスポンシブはスタンダードとなっていますが、「3カラム」で、という条件で探すとあまり種類が多くはないことに気が付きます。
今回紹介しているHuemanはPC表示では3カラムでモバイル時は完全レスポンシブ対応で表示も美しく可読性は高いです。
- PC版では充実したコンテンツ量を。
- モバイルでは記事の可読性を。
という両方を手間なく完全に実現させるならHuemanは最高の選択肢となります。
画像はデバッグモードでiPhoneSEのユーザーエージェントですが、実機で試しても可読性は高く非常に心地よい読み心地でした。
もちろん日本語表示もばっちり対応しています。
WEBマガジン風・ニュースサイト風・トレンドサイト風デザイン
画像はハフポストのサイトのキャプチャですが、このようなニュースサイトやトレンド系サイト等、更新頻度が高いサイト・たくさんのページ数を見せたいサイトには3カラムレイアウトは最適です。
アフィリエイトで言うとトレンドサイトなんかは最適かと思います。
デザインもモダンな感じでそのまま使用しても十分通用するくらい美しいデザインです。
無料とは思えないカスタマイズ性を誇る『Hueman』
Huemanは見た目だけじゃなく備わっている機能やカスタマイズ性も抜群です。
有料のワードプレステーマを凌いでしまうくらい有能な機能が備わっており、コードに触ることなくオリジナル性の高いサイトが作れます。
基本デザインも自由度の高いカスタムが可能
基本的なレイアウトや配色の変更も「カスタマイズ」の項目から可能です。
- フォントの種類
- フォントサイズ
- サイトの最大幅
- レイアウト
- サイドバーの幅
- プライマリーカラー
- サブカラー
- 画像の角丸
- 外部リンクにアイコン
- 外部リンクの開き方
基本的なカスタマイズ項目だけでも手間なくオリジナリティのあるサイトが出来てしまいます。
いくつかのワードプレステーマを使ってきた中でも項目の自由度はナンバー1と言えるくらいかもしれません。
それでいてカスタマイズのやり方に迷うこともなかったので出来が良いWordpressテーマであると感じました。
ダイナミックなウィジェットカスタマイズ
そしてHuemanの最大の強みは3カラムを最大限活かすための強力なダイナミックウィジェットのカスタマイズ性の高さでしょう。
3カラムレイアウトを最大限活用したウィジェットの機能はヘッダ・左サイドバー・右サイドバー・フッターに自由に配置が出来ます。
通常ワードプレスのテーマはウィジェットが使える範囲ははサイドバーだけであることがほとんどですが、Huemanはヘッダ・左サイドバー・右サイドバー・フッターにあらかじめウィジェットの領域が用意されておりコードを触ることなくカスタマイズが可能です。
さらにウィジェットそのものも多く「Hueman Addons」という推奨のプラグインをインストールすることでかなりの選択肢の中からウィジェットを選ぶことが可能で、どれも試してみたくなる楽しさがあります。
『Hueman』のSEOは大丈夫?
WordPressテーマを選ぶ際に結構気になるのがSEOです。
ページスピードに関することは環境によっても変化するため参考値ですが、賢威からHuemanに乗り換えた際のPageSpeedInsightでは約20点ほど上がって85点をマークする高パフォーマンスでした。
速度に関してはスコアでも体感でも良好なようです。
HTMLのマークアップに関しても重大な欠陥は無かったのですが見出しタグ(Hタグ)の細かな修正が数か所だけ必要な感じでした。
無料Wordporessテーマとしては極めて高い完成度
完全無欠のWordpressテーマとまでは言いすぎですが、デザインもモダンでモバイルにも完全対応、SEOにも対応された3カラムのテーマであるHuemanは無料という事を考慮すれば非常に高い完成度を誇ります。
一般的なブログサイトから一歩ステップアップするのに最適なウェブマガジン風サイトを作ってみるのも面白いかもしれません。
僕も実際にトレンド系サイトを作ってリリースしています。
『Hueman』でトレンド系ブログ作ってみたよ
実際にHuemanで3カラムのサイトを公開して2か月ほどが経過しましたが、2か月の割には効率よくアクセスを集めるようなサイトになりました。
実際はコンテンツが重要なのは言うまでもないですが、殺風景なブログサイトよりもデザイン上の充実感も出てきてページの回遊が改善されている部分も見られるのでトレンドサイトやマガジンサイト、ニュースサイトには非常に相性が良いテンプレートと言えるでしょう。
主にWebメディア運営やSEOコンサルティングの活動を行っています。札幌在住のフリーランス。その他の活動:オウンドメディア立ち上げ/コンテンツ制作/プロジェクトマネジメント/Webデザイン/LP制作
プロフィールページ